使えるBIMを、一緒につくる

導入から運用まで、BIM専門チームが
業務フローに合わせて伴走
使えるBIMを、一緒につくる
今なら無料の導入コンサル実施中!
使えるBIMを、一緒につくる

エプコのBIMサービスとはBIM of EPCO

業界・業務フローに合わせた
BIM導入と活用を支援

エプコは住宅設備設計で35年以上の実績を持ち、BIM導入・運用・システム開発までを包括的にサポートします。住宅業界大手との長年の取引を通じて、業界ニーズに即したBIM活用の知見を蓄積。お客様の業務課題と業務フローに応じて、多彩な解決策を提供し、ビジネスの成功を支援します。

業界・業務フローに合わせたBIM導入と活用を支援

解決策Solutions

このようなお悩みはありませんか
業界・業務フローに合わせたBIM導入と活用を支援
あなたの会社に適したプランと
解決策を提供します!

フェーズ別に解決策をご用意。
「まずは課題抽出・整理」といったミニマムスタートにも対応いたします。

導入期 運用期 自走期[DX期]
BIM level
0
CAD設計
CAD設計
BIM level
1
CAD + BIM設計
CAD + BIM設計
BIM level
2
BIM設計
BIM設計
BIM level
3
BIM+維持管理等
データ活用
BIM+維持管理等 データ活用
よくある課題
BIM環境未整備
導入メリットが不明
BIMを実務レベルで
扱える人材が少ない
BIM設計コストが高い
人手が不足している
設計~維持管理まで
システム統合が未実現
導入期
BIM level
0
CAD設計
CAD設計
よくある課題
BIM環境未整備
導入メリットが不明
解決策

現場特性を丁寧に分析し、業務フローに最適化したBIM環境の構築をフルサポートすることで、導入に対する不安や課題を解決します。

  • ・導入コンサルティングおよびBIM環境構築支援
  • ・業務フロー分析・図面表記の整理・業務改善提案等
詳細を表示
運用期
BIM level
1
CAD + BIM設計
CAD + BIM設計
よくある課題
BIMを実務レベルで
扱える人材が少ない
解決策

BIMを、実務レベルで扱える人材育成をサポートすることで、本格運用に向けた体制構築を確実に行います。

  • ・BIMトレーニングご提案
  • ・ヘルプデスク対応
  • ・質疑集約・マニュアル整備
  • ・BIMファミリ制作
詳細を表示
運用期
BIM level
2
BIM設計
BIM設計
よくある課題
BIM設計コストが高い
人手が不足している
解決策

求めるレベルや物件量に合わせてBIM設計業務を請け負い、設計コストの削減とBIM設計人材不足を解消します。

  • ・BIM設計業務受託
  • ・実物件のBIM設計の対応
詳細を表示
自走期[DX期]
BIM level
3
BIM+維持管理等
データ活用
BIM+維持管理等 データ活用
よくある課題
設計~維持管理まで
システム統合が未実現
解決策

求めるレベルや物件量に合わせてBIM設計業務を請け負い、設計コストの削減とBIM設計人材不足を解消します。

  • ・システム開発受託
  • ・データ作成の自動化、作成
  • ・データの活用等
詳細を表示
解決策
導入期BIM lebel 0

現場特性を丁寧に分析し、業務フローに最適化したBIM環境の構築をフルサポートすることで、導入に対する不安や課題を解決します。

運用期BIM lebel 1

BIMを、実務レベルで扱える人材育成をサポートすることで、本格運用に向けた体制構築を確実に行います。

運用期BIM lebel 2

求めるレベルや物件量に合わせてBIM設計業務を請け負い、設計コストの削減とBIM設計人材不足を解消します。

自走期[DX期]BIM lebel 3

BIMデータ活用を可能にするシステム開発を請け負うことで、設計・施工・維持管理までの建築ライフサイクルに合わせたBIM活用が可能になります。

  • ・導入コンサルティングおよびBIM環境構築支援
  • ・業務フロー分析・図面表記の整理・業務改善提案等
  • ・BIMトレーニングご提案
  • ・ヘルプデスク対応
  • ・質疑集約・マニュアル整備
  • ・BIMファミリ制作
  • ・BIM設計業務受託
  • ・実物件のBIM設計の対応
  • ・システム開発受託
  • ・データ作成の自動化、作成
  • ・データの活用等

5つの選ばれる理由5 reasons why

01

設計から施工までの
一貫性ある
データ連携

業界ニーズに精通しており、BIM活用においても、設計~施工段階までの一貫性あるデータ連携を実現。施工ミスや手戻りの削減、現場との情報共有や下請けへ指示工数を削減。

設計から施工までの一貫性あるデータ連携
02

住宅設備に特化した
BIM設計ノウハウ

住宅設備設計での35年以上の実績により、給排水・電気・空調などの住宅設備設計に精通。より現場の実務に即した設備BIMデータの作成が可能。

住宅設備に特化したBIM設計ノウハウ
03

豊富なBPO実績に基づいた

業務フロー構築力

住宅業界に特化したBPO / アウトソースを担ってきた実績により、顧客の業務内容や課題に沿った業務フローの構築や、コンサルティングをはじめとした実運用に向けた支援を手厚く実施。BIMトレーニングまで通貫で対応可能。

豊富なBPO実績に基づいた業務フロー構築力
04

海外BIM人材リソースとの
連携で
高コスパ

BIM普及が進んでいる中国・深圳に30名規模のBIMセンターを有し、コストパフォーマンスの高いBIMモデリングや大量のBIMモデル作成が可能。建築・電気学士の資格を持ったスタッフが多数在籍で品質も担保。

中国・深圳のBIMセンター
中国・深圳のBIMセンター
中国・深圳のBIMセンター
中国・深圳のBIMセンター
05

BIM/CADに精通した

システム開発リソース

システム開発の中でも特に、建築分野におけるBIM/CAD開発に精通した開発リソース確保をしており、BIMと自社のITシステム(顧客管理・業務支援ツール等)を組み合わせた統合的な解決策を提供。

BIM/CADに精通したシステム開発リソース

導入までの流れFlow

導入までの流れ
”代替テキスト”

導入事例Case

CASE 1 導入期

大手低層集合住宅会社の
BIM導入支援

具体的な課題

BIMのメリットが可視化できず、導入が遅々として進まない。

解決策と取り組み

スモールスタートで1棟モデル化から開始
お客様にとっての導入メリットの言語化

  • ・自社システム・業務フローとの互換性チェック
  • ・BIMモデル作成ルールに落とし込み、積算・各種計算の自動化まで実装
CASE 2 運用期

共同住宅のモデリング

具体的な課題

CADとBIM設計が混在。
互換性がないために手間が二重にかかっている。

解決策と取り組み

BIMモデルから各種図面を出力し、図面間の整合性が図れ効率化UP!

BIMモデルから各図面を出力できるようにし設計から施工までの業務を効率化。

  • ・建物形状の読み込み(理解)にかかる時間短縮
  • ・各種図面の整合性が確保され作業効率UP
  • ・3Dモデルを通じることで直感的な伝達・指示が容易に
  • ・設計中の数量把握が容易になり作業効率UP
CASE 3 自走期

ソフトウェアの
カスタマイズ開発

具体的な課題

自社に開発ノウハウ・リソースがなく、システムによる業務効率化が遅れ、開発外注費が膨らんでいた。

解決策と取り組み

BIM/CADの精通したシステム開発により、業務効率化を実現

BIMモデリングを行うソフトウェアのカスタマイズ開発を実施し、システム化による業務効率化を実現。
モデリングの効率化のみならずBIMに含まれる情報を活用し、積算や維持管理までの業務を最適化!

費用例Price

初回ヒアリングからお見積、依頼内容確定までは無料!ご要望に応じてメニュー作成いたします。

無料コンサル実施中!

まずは無料コンサルティングを
ご依頼ください。
BIM導入や現状の業務のお悩みに合わせてご提案いたします。

無料コンサル・お問い合わせ

導入コンサル・お見積依頼のステップ

  • 1. フォームからお問い合わせ・申し込み
  • 2. 弊社BIM担当よりお客様にご連絡
  • 3. 導入コンサル・お見積の提示