広報ブログ「もっと分かる!EPCOのあれこれ」

祝!東証一部上場 従業員の想い②

会社紹介

東証一部上場にあたりたくさんのお花やメッセージをいただき、

誠にありがとうございました。

 

前回につづき、

これまでエプコが事業を拡大していく中で

中国CADセンターや沖縄事務所立ち上げに関わってきた

従業員の想いをお伝えいたします(*^-^*)

 

* * * * * * * * * * * * * * *

 

2005年、設計業務の拡大を考慮して那覇市安里に沖縄事務所を開設した際の立ち上げメンバーであるお二人です。

 

安里時代14年前のお写真をいただきました!
みなさん仲が良さそうですね。

 

設計サービス統括部 沖縄設計サービスセンター
比嘉 朝城さん(写真後列一番左)

2005年の10月 碌な社会人経験も無いままに就職した謎の会社。
エプコに入った当時のイメージはこれでした。(すみません!)

開設当初なので、当然沖縄での知名度はありません。
社員も30名弱、半分は東京から来たスタッフ。
事務所は少し古くさい。業務もちょっぴり難しい。
無い頭を振り絞って、ついていくので精一杯でした。

沖縄事務所の人数も、増えたり減ったり14年、
こんなに大きな会社になろうとは!!

今も昔も、エプコは「人が良い」です。
みんな仲が良くて、苦楽を共にできる素晴らしい仲間です。

そんなエプコ社員全員の頑張りが、
今回の東証一部指定として、実を結んだのだと思います。

その一員として、会社の成長に少しでも寄与できたことを誇りに思います。

沖縄事務所としては最古参なので、皆のお手本になれるようにれからも精進していきます。

 

 

設計サービス統括部 沖縄設計サービスセンター
髙島 三枝子さん(写真中央黒い服)

2005年10月1日沖縄事務所開所式
CS・設計総勢で30名程度と記憶しています。


数年後、安里事務所が手狭になり旭橋の現事務所に転居しまして
気付いたら10倍の規模になっていました。


長年苦楽を共にした仲間とここまでの頑張りが評価され
東証一部上場指定されたことを誠に誇らしく思います。
これからも仲間と一致団結し、一層発展してゆけるように頑張ります。

 

* * * * * * * * * * * * * * *

 

引き続き、ご支援賜りますようお願い申し上げます。

 

 

エプコで一緒に働いてみませんか?

エプコでは人々が生きていくのに欠かせない住宅に関わる様々なお仕事をしています。 興味を持って頂けましたら一度求人をご確認ください♪

詳細・応募はこちら
エプコ広報
投稿者:投稿一覧

エプコ広報部です。エプコ社員のことや会社のこと、イベントのことなどエプコのことがもっとわかるコンテンツをお届けいたします。

関連する記事

ブリヂストン化工品ジャパン様研修レポート|施工を意識した給排水図面の作成をおこなえるようになる!

会社紹介

こんにちは!エプコ広報部の佐藤です。 今回は工業・建築資材販売メーカーであるブリヂストン化工品ジャパン様にお越しいただき、沖縄設計スタッフ向けに研修を行っていただきました。 現…

沖縄設計センター合同でビーチパーティを開催!~吉林からの駐在スタッフとの交流を深める~

会社紹介

こんにちは!エプコ広報の佐藤です。先日、沖縄オフィス設計センターでビーチパーティを開催しましたのでその様子をお届けします。 開催の背景…吉林スタッフとの交流を深めたい! 現在沖…

Okinawa Diversity Dayイベントレポート~沖縄県の雇用環境改善を目指した社内イベントの紹介~

会社紹介

こんにちは!エプコ広報の佐藤です!本日は「Okinawa Diversity Day」と称して、社内イベントを開催しましたので、レポートをお届けします! Okinawa Dive…